匠の狭小住宅 » 狭小住宅×設計力で会社を厳選!県・市・区で見る狭小住宅メーカー » 兵庫県の狭小住宅メーカー

兵庫県の狭小住宅メーカー

一級建築士と建てる諦めない狭小住宅

建物面積15坪以下、建て方に制限のある狭小地での家づくりは通常規模の家づくりと異なる点がいっぱい。しかし、工夫を盛り込むことで豊富な収納・走り回れるリビングといったこだわり空間を叶えている狭小住宅はたくさんあります。そんな諦めない狭小住宅づくりには、高い設計力を持つ一級建築士の存在が不可欠。

このサイトでは、兵庫の狭小地で理想の家づくりを叶えるために、一級建築士と狭小住宅を建てられるハウスメーカー・工務店を紹介していきます。

【選出基準】
・兵庫に事務所があり、一級建築士が在籍している
・狭小住宅を専門・メインで扱っている、または、狭小住宅(建物面積15坪以下)の施工事例がある

株式会社Labo

Laboの施工事例
画像引用元:株式会社Labo公式HP(https://www.jk-labo.com/gallery/detail.php?seq=200)

株式外車Laboの狭小空間への工夫

50人を超える建築技術者。総合力で「ちょうどよい」家づくり

株式会社Laboは、これまで5,000棟を超える木造建築を供給してきた会社です(2022年9月時点)。十人十色の住まいづくりで、多様な要望に応えられる人材と経験があるのが特徴。在籍する建築技術者は50人を超え、総合力で長く住める家づくりを提案します。狭小住宅であっても、プライバシーを守りながら暮らしやすく、風や光、木のぬくもりを感じられる家をつくるのが得意。いわゆる「営業マン」はおらず、売り込みや訪問はありません。

所在地 明石事務所:兵庫県明石市松の内1-4-13
電話番号 078-929-1551
営業時間 10:00~18:00
対応エリア 兵庫県播磨地域中心

ザウス株式会社

ザウスの施工事例
画像引用元:ザウス株式会社公式HP(https://www.zaus-co.com/case/narrowness/n001.html)

ザウス株式会社の狭小空間への工夫

狭小地・変形地だからこそ光るプラン

ザウスは幅広い住宅設計を手がけてきた設計事務所です。土地探しからでも手伝ってくれるのが魅力。狭小地や変形地であっても、こだわりがあるからこそ、ハンデを強みに変えることが可能だと考えています。あきらめずに要望を出すことが、新しいアイデアに繋がると考えているため、ヒアリングや対話を重視。ガレージハウス、3階建て、吹き抜けや階段の工夫など空間を活かす提案から、暮らしやすく個性的な狭小住宅が生まれていきます。

所在地 神戸店:兵庫県神戸市中央区京町79 日本ビルヂング4F
電話番号 0120-360-354
営業時間 10:00~18:00
対応エリア 大阪府、京都府(南部)、兵庫県(中南部)、奈良県、和歌山県、滋賀県(南部)、三重県(一部)

フリーダムアーキテクツ

フリーダムアーキテクツの施工事例
画像引用元:フリーダムアーキテクツ公式HP(https://www.freedom.co.jp/architects/case691/)

フリーダムアーキテクツの狭小空間への工夫

狭小地でも広さや快適さをあきらめない

フリーダムアーキテクツは「自由」な設計事務所です。設計の際には先入観も固定観念も持ちません。すべて住む人に会ってから始まります。設計をするにあたり、土地探しから「土地」「設計」をまとめて提案することが可能。狭小地や変形地でも、工夫次第で要望を叶える理想の家づくりができます。狭小地でも広さや快適さをつくることは可能。スキップフロアで縦に空間を生かすなど、工夫してジャストサイズの快適な家を実現します。

所在地 神戸スタジオ:兵庫県神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート4F
電話番号 0120-489-175
営業時間 9:30~20:30
対応エリア 兵庫県全域

樋口章建築アトリエ

樋口章建築アトリエの施工事例
画像引用元:樋口章建築アトリエ公式HP(http://www.sumai-sekkei-atelier.com/portfolio-item/宮山町の家/)

樋口章建築アトリエの狭小空間への工夫

住む人と設計する人とのコラボレーションで常に新しい家づくり

樋口章建築アトリエは、住む人に合わせて常に新しい考えで設計を行ないます。人が安らぎを感じる住まい、シンプルで美しく30年後も愛せる住まいをつくることがモットー。家づくりでは、自然と共生するパッシブデザインに取り組んでいます。また、CM分離発注方式により、工事費の透明化、コストダウンを図っているのも特徴。国産材を積極的に利用し、「住宅密集地では人通りが多くても閉じた印象にならないように」「狭小住宅も過不足なく気持ちのいい住まいに」など、環境に合わせた提案をしています。

所在地 兵庫県宝塚市花屋敷荘園1-19-3
電話番号 072-755-5607
営業時間 9:00~18:00
対応エリア 北摂地域(宝塚市・川西市・伊丹市・池田市・箕面市・吹田市・豊中市)中心

イマケン(株式会社今井建設)

イマケンの施工事例
画像引用元:イマケン公式HP(https://www.ima-ken.jp/case_newly/slug-a3c28612ec64cae5ee7aa130e536949c)

イマケンの狭小空間への工夫

狭小地でも明るい快適な家、妥協しないカッコイイ家を

イマケン(株式会社今井建設)は、土地に合わせて日照シミュレーションを行ない、窓の位置も工夫して明るい家をつくります。また、設計から施工まで一貫して自社で対応しているのも特徴。狭小地でも収納計画や間取りを工夫し、シンプルな動線で空間を活用して、妥協しない快適でカッコイイ家づくりが可能です。採光や風の通り道も工夫して快適に。自由設計、セミオーダー住宅、分譲住宅と事情に合わせて選択肢を用意。無垢材の床や珪藻土の壁など、自然の温もりも大事にしています。狭小地・変形地でもコンパクトでゆったり過ごせる家づくりが可能です。

所在地 兵庫県尼崎市七松町2-10-10
電話番号 06-6418-2313
営業時間 9:00~18:00
対応エリア 尼崎、伊丹、西宮

SUBACO(株式会社atelierSUBACO)

SUBACOの施工事例
画像引用元:SUBACO公式HP(https://www.subaco-jp.com/works/post-2606/)

SUBACOの狭小空間への工夫

都市の利便性と、SUBACOの居住性をミックス

SUBACOは、小さな家だからこそ出来る心地よい暮らしを提案する会社です。小さくとも、快適さのための「設計・デザイン」「性能」「素材」「安全」という4つのこだわりを大切にしています。また、3つの約束として、「小さな家はコストを抑えた家」「小さな家は住みやすさにこだわった家」「小さな家は時間にこだわった家」を掲げています。家を小さくして敷地に余裕を持たせ、空間を生かして庭をつくったり動線をコンパクトにしたり、コストを削減したり、要望に合わせた提案をしてくれますよ。

所在地 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-24 セビーヌ神戸三宮ビル
電話番号 0120-321-418
営業時間 9:00~17:00
対応エリア 神戸、西宮、明石中心

AA works(エーエーワークス一級建築士事務所)

AA Worksの施工事例
画像引用元:AA works公式HP(http://www.aa-works.com/works/house/2004/k-s-2-tei.html)

AA worksの狭小空間への工夫

オリジナルの狭小住宅は、テクニックに自信あり

AA worksは、住宅監理を手がけてきた中で、多くの狭小住宅を設計してきた建築事務所です。「ここに本当に家が建つんだろうか」というような狭小地でも、中に広々とした空間を設計。「地下室を作りたい」「広いLDKが欲しい」「モダンにしたい」など、要望に応えて工夫を重ね、居心地のいい家を提案しています。3階建て、ロフトなどはもちろん、空間を作り出すために階段をギリギリまで減らしたり、オーダー家具を特注したり、一つひとつの家を親身になって手がけています。

所在地 兵庫県神戸市灘区楠丘町1-2-3-20A
電話番号 078-851-3565
営業時間 公式サイトに記載なし
対応エリア 阪神間~関西メイン、遠隔地も可

泉北ホーム

泉北ホームの施工事例
画像引用元:泉北ホーム公式HP(https://www.senbokuhome.co.jp/works/case/detail/8)

泉北ホームの狭小空間への工夫

「こまりごと」を解決して、笑顔で住み続けられる家づくり

泉北ホームは狭小地でも自由設計。家族のライフスタイルに合わせてフル装備の家を提案しています。家事の動線をコンパクトにしたり、デザインをかっこよくモダンにしたり、天井を高くしたり、インナーガレージをつくったり。家族の希望を叶えながら、狭小地であっても明るく居心地のいい理想の家を形にします。空間にゆとりを持ち、生活に「こまりごと」がなければ、家族も心のゆとりが生まれます。泉北ホームは、笑顔で快適に住み続けられる家を提案している会社です。

所在地 ショールーム伊丹:兵庫県伊丹市広畑2-51-1
電話番号 0120-93-8020
営業時間 10:00~18:00
対応エリア 大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山

Studio tanpopo-gumi

tanpopo-gumiの施工事例
画像引用元:Studio tanpopo-gumi公式HP(https://tanpopo-gumi.com/work/8house/)

Studio tanpopo-gumiの狭小空間への工夫

視線、通風、採光などを工夫。伸びやかな暮らしを提案

Studio tanpopo-gumiは、家づくりに本当に必要なものに出会えるお手伝いをしています。家のデザインだけでなく、周辺環境や自然環境との関係も考え、感覚的な居心地の良さを重視。街路樹の借景、緑を使うなど、空間の広がりも意識した狭小住宅を提案しています。「視線」「通風」「採光」など様々な要素で繋がりを工夫。限られた予算でも、使用材料や空間演出にもこだわりを持った家づくりが可能です。

所在地 兵庫県神戸市垂水区狩口台7-12-11-201
電話番号 078-785-3666
営業時間 10:00~18:00
対応エリア 関西中心、他エリアも対応可

VICO(株式会社ヴィーコ)

VICOの施工事例
画像引用元:VICO公式HP(https://vico-co.jp/works/2730/)

VICOの狭小空間への工夫

施工について「出来ない」は言わない会社

VICOは家を自分たちの作品としてではなく、家族の想いが形になったものと考えます。標準仕様はなく、施工について「出来ない」と言わないことを徹底している会社です。狭小住宅にもスキップフロアや造作家具など工夫がいっぱい。施工のプロフェッショナルならではのデザインで、心休まる空間構成を提案します。唯一無二のオーダーメイドであっても、オーダー品の素材や作り方を吟味し、家全体で予算配分してバランスを取っています。

所在地 兵庫県芦屋市大東町1-11-101
電話番号 0797-35-1970
営業時間 公式サイトに記載なし
対応エリア 兵庫、大阪

兵庫の家づくりでの注意点

兵庫県で人気のある神戸市や尼崎市などは地価が高く、もともと狭小地・変形地・旗竿地などが多くあります。ハウスメーカーの規格住宅では対応出来ないことも。住宅密集地も多く、プライバシーや物音、日当たりなど工夫が必要なことはたくさんありますが、地域に密着し狭小住宅を多く手掛けた建築設計事務所なら、マイナス条件もプラスに変え、理想に近づく設計をしてくれるでしょう。